|
|
2023.09.14
|
|
|
2025年就航の新造客船の名前は「飛鳥III(アスカスリー)」に、そして、母港(船籍港)は「横浜」に決まりました!2025年夏頃から「飛鳥II」と「飛鳥III」の2隻で運航してまいります。どうぞご期待ください。 |
|
|
・INDEX・
|
●
|
飛鳥II 2024年春クルーズ 明日9月15日販売開始!
|
●
|
A-TIMES 最新号発行!記念クリアファイルを100名様にプレゼント
|
●
|
加山雄三名誉船長の自画像をパームコートに展示
|
●
|
日本工芸会×飛鳥クルーズ 日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞創設
|
●
|
飛鳥クルーズ オンラインショップからのご案内
|
●
|
アスカクラブからのお知らせ
|
●
|
\飛鳥IIスタッフをご紹介/アスカオーケストラ |
|
|
飛鳥II 2024年春クルーズ 明日9月15日販売開始! |
|
いよいよ明日9月15日、飛鳥IIの2024年春クルーズの販売を開始いたします。
「坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ」や「春の調べ 新日本フィルハーモニー クルーズ」など船内でじっくりとその世界観に浸れるテーマクルーズや、各地の春の行楽を楽しむクルーズ、4年ぶりとなるグアム・サイパンへのクルーズなど多彩なラインアップをご用意しています。気になるクルーズがございましたらどうぞお早めにご予約ください。
|
|
|
A-TIMES 最新号発行!記念クリアファイルを100名様にプレゼント |
|
新造客船の情報を配信しているA-TIMES。第4回目の記事を発行いたしました。
「飛鳥III」という船名について、そしてそのサイドストーリーをご紹介しています。
そして今月は船名・船籍港発表を記念して「飛鳥II」&「飛鳥III」がプリントされたクリアファイルを100名様にプレゼントいたします。沢山のご応募お待ちしています。 |
|
|
|
加山雄三名誉船長の自画像をパームコートに展示 |
|
飛鳥クルーズの名誉船長 加山雄三さんが、油絵で初めて描かれた自画像を飛鳥IIに寄贈してくださいました。眺めが良いパームコートに展示しておりますので、ご乗船の際はどうぞご覧ください。 |
|
|
日本工芸会×飛鳥クルーズ 日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞創設 |
|
「日本伝統工芸展」が今年で70回目の節目を迎えることを記念し、「日本工芸会×飛鳥クルーズ」のコラボレーション企画でも「日本工芸会会員賞 飛鳥クルーズ賞」を創設し、その第1回目の受賞者を決定いたしました。
受賞作品については特設サイトでご紹介しております。 |
|
|
飛鳥クルーズ オンラインショップからのご案内 |
|
飛鳥クルーズ オンラインショップ。今月は毎年人気のカレンダーや、注目を集めるナノブロックなど新商品が目白押しです!まだご利用になられたことのない方も是非ご覧ください。 |
|
|
飛鳥クルーズオリジナルカレンダー 2024年 |
毎年ご好評をいただいております「飛鳥II」のカレンダーを今年も販売いたします。世界中の寄港地と飛鳥IIの写真を眺めながら、旅をしている気分を味わってみませんか。 |
|
|
|
ナノブロック 客船飛鳥II |
飛鳥IIの航海士・機関士が監修を行い、船体の細部まで精巧に再現。初心者から上級者まで幅広く楽しめます。大人が時間を忘れて没頭できる、全く新しいホビーブロックです。ナノブロックで作り上げる船体美をお楽しみください。 |
|
|
|
飛鳥クルーズオリジナル パイピング ワイドキャップ |
定番のワイドキャップのリモデルがオンラインショップに登場しました!飛鳥クルーズロゴの刺繍デザインはそのままに、ツバ部分をバイカラーで配色しスタイリッシュな印象に仕上げました。 |
|
|
|
この他にも、オンラインショップではご自宅でクルーズ気分を味わえる商品を多数ご用意しております。 |
|
|
アスカクラブからのお知らせ |
|
~常夏のグアム・サイパンへ 会員様限定・特別割引30%のご案内~
2024年春クルーズではトロピカルなグアム・サイパンへのクルーズをご用意しています。冬の日本を離れ、航空機に乗ることなく海外旅行へ。当クルーズではアスカクラブ会員様の旅行代金が30%割引になるほか、船内でご利用いただける船上クーポン5万円分をプレゼント。アスカ アヴェダ サロン&スパでの癒しのひとときや、イブニングハイティーなど、目的地へ到着する間も優雅な船上ライフをお楽しみください。
≪30%割引対象クルーズ≫
◆常夏の島 グアム・サイパンクルーズ
2024年2月28日(水)~3月8日(金) 9泊10日
※アスカクラブ特別割引30%:客室タイプSは対象外です。
※船上クーポン5万円分プレゼント:客室タイプK・Fは対象外です。 |
|
|
|
\飛鳥IIスタッフをご紹介/アスカオーケストラ |
|
飛鳥IIの夜をより大人な雰囲気に盛り上げてくれるアスカオーケストラ。飛鳥II専属ミュージシャンの彼らはプロダクションショーでの華やかな演奏だけでなく、パームコートや船尾デッキでのムードあるジャズ演奏も魅力です。
クラブ2100でのダンスタイムが再開され、彼らの演奏に合わせて優雅に踊られるお客様の姿も多くみられるようになりました。ご乗船の際は船内新聞「アスカデイリー」で、アスカオーケストラのスケジュールをチェックしてくださいね。 |
|
あとがき |
今回も最後までご覧いただきましてありがとうございます。
「飛鳥II」に「I(あい)」が1つ加わった「飛鳥III」。「飛鳥II」同様に「飛鳥III」も皆様から愛されるクルーズ客船になることを願って建造に取り組んでまいります。
2025年、横浜港に2隻が並ぶ姿を想像すると、とてもワクワクしてきますね。 |
|
|
|
※このメールは通知専用です。
※このメールマガジンは、ご希望をいただいた方に配信をしています。
お問い合わせ /メルマガ配信停止をご希望の方
|
郵船クルーズ株式会社
|
横浜市西区みなとみらい2丁目2番地1号 横浜ランドマークタワー47階
|
※写真は全てイメージです。
※本メールの記事や写真を許可なく転載することを禁じます。
|
Copyright All rights reserved by NYK CRUISES CO.,LTD.
|
|