ASUKA CRUISE 2025.6.23
いま、おすすめしたいクルーズをご紹介します
今夏、本物に触れる旅
CRUISE FLYER
「飛鳥III」夏の高松・熊野クルーズ
2025年8月28日(木)~9月3日(水) 7日間
詳しくはこちら
日本最初の国立公園・瀬戸内海、海の神様を祀る金刀比羅宮、世界遺産・熊野古道。そして「飛鳥III」でのクルーズライフ。そのすべてが揃う一週間。移動時間にも船上で美食や最新のエンターテイメントをお楽しみいただけます。自分好みで楽しめるパーソナライズされた上質な旅を「飛鳥III」で体感してみませんか。
EXPERIENCE
時空を超える熊野古道
平安時代から始まった熊野詣は歴史が長く、貴族や武士たちの心の中に深く根付いた信仰の道です。神々が宿るといわれるこの神聖な地を一生に一度は訪れたいと多くの人々が願い、静かな思いを胸に山深い巡礼路を歩んできました。熊野詣と共に、美しい自然と心を包み込む静謐な空気を感じてみてはいかがでしょうか。
本物に触れる特別な体験
~A3エクスペリエンス~
「飛鳥III」のお客様だけの特別な体験や、現地の文化に深く触れる「A3エクスペリエンス」。金刀比羅宮を舞台に、漆芸装飾技法・蒟醤(きんま)の人間国宝・山下義人氏のトークサロンを体験いただくツアーをご用意します。御本宮の天井を彩る桜樹木地蒔絵は江戸時代に施されたものですが、山下氏監修のもと見事にその姿がよみがえりました。ここでしか出会えない特別な体験をしてみませんか。
本場で利き“魚”
高松や新宮のお隣、那智勝浦のグルメといえば海の幸はかかせません。夏から秋にかけて瀬戸内で旬を迎えるのは上品な白身の高級魚マナガツオ。一方、那智勝浦はなんといっても生マグロです。自由行動で魚を楽しむ際には、利き酒ならぬ利き“魚”で海の幸を食べ比べしてみてはいかがでしょうか。お供にはぜひ地酒を。この時期ならではの旬の美味しさをご堪能ください。
クルーズの詳細はこちら
ご予約はクルーズデスクまたは旅行会社へ
クルーズのご予約やお問い合わせはクルーズデスクまたはお近くの旅行会社へお気軽にご相談ください。
ナビダイヤル 0570(666)154
一部のIP電話・国際電話の方は
ご利用いただけません。
(10時30分~17時※土日祝除く)
クルーズデスクへお問い合わせ
提携旅行会社一覧へ
facebook instagram youtube line
※このメールは通知専用です。
※このメールマガジンは、ご希望をいただいた方に配信をしています。
お問い合わせ /メルマガ配信停止をご希望の方
郵船クルーズ株式会社
横浜市西区みなとみらい2丁目2番地1号 横浜ランドマークタワー47階
※写真は全てイメージです。
※本メールの記事や写真を許可なく転載することを禁じます。
Copyright All rights reserved by NYK CRUISES CO.,LTD.