ASUKA CRUISE 2024.8.1
いま、おすすめしたいクルーズをご紹介します
世界一周クルーズ30年間の歴史に想いを込めて

特設ページより12カ国18の寄港地を巡る「飛鳥II 2025年世界一周クルーズ」の
ご紹介動画をご覧いただけます

CRUISE FLYER
飛鳥II 2025年世界一周クルーズ
Aコース横浜発着:2025年3月31日(月)~7月11日(金)103日間
Bコース神戸発着:2025年4月1日(火)~7月12日(土)103日間   
1996年にはじまった初代「飛鳥」による世界一周クルーズ。
2006年には「飛鳥II」がバトンを受けとり飛鳥クルーズの世界一周クルーズの歴史は2025年で30年目を迎えます。一緒に世界一周クルーズの歴史を紐解いてみませんか。
※こちらのクルーズフライヤーでは、全3回にわたって「飛鳥II」の世界一周クルーズについてご紹介いたします。
EXPERIENCE
「夢の旅がいま、夢でなくなる」
この言葉は1996年の「飛鳥」による第一回世界一周クルーズのキャッチコピーでした。レジャークルーズが世界周航をするのは日本史上初めてだった当時、客船でぐるりと地球をまわって帰ってくることは、誰もが幼い頃に思い描いた「夢」だったのかもしれません。なんと販売開始から2時間で売り切れるほどの人気でした。
時には苦難を乗り越えて。安全第一
2003年イラク戦争で航路が変更されるなど世界一周クルーズの歴史は国際情勢と向き合う歴史でもありました。海賊の影響で2011年、2012年、2013年と3年連続でスエズ運河を通航できず。2024年、再びスエズ通航に暗雲が。しかし、南アフリカ喜望峰ルートは大航海時代やアフリカ大陸をより近くに感じる船旅ロマンにあふれた航路で、飛鳥ヒストリーの中でもまた意味深い航路なのです。
アスカクラブ会長 中村大輔
よりメッセージ
1991年、初代飛鳥が就航。黎明期だった日本のクルーズ業界を盛り上げる、その想いで「飛鳥」という船名は日本文化が育まれ始めた「飛鳥時代」から名づけられました。その5年後にスタートした世界一周クルーズは現在に至るまで、世界の自然や人々など様々な”本物との出会い”を届けたいという想いで紡いで来ました。「飛鳥」の名のもとに今後も”想い”を届けてまいります。


2025年世界一周クルーズ詳細はこちら
INFORMATION
My ASUKA CLUB会員様限定特典
「飛鳥II 2025年世界一周クルーズ」では、My ASUKA CLUBご登録の方に乗船中にご利
用いただける船上クーポンをプレゼント!
寄港地観光ツアーや船内でのお買い物、アスカ アヴェダ サロン&スパ、有料のお飲物
などにご利用いただけます。103日間の船内生活を優雅にお過ごしください。

<ご利用客室タイプ毎の船上クーポン特典>
客室タイプK、F: お一人様 10万円分
客室タイプE、D:お一人様 20万円分
客室タイプC、A、W、S: お一人様 30万円分

※当特典の船上クーポンの事前申請は必要ございません。
詳しくはこちら
次回クルーズフライヤー予告
次回は「飛鳥IIの世界一周クルーズとは パート2」。寄港地についてお話します。お楽しみに。
ご予約はクルーズデスクまたは旅行会社へ
クルーズのご予約やお問い合わせはクルーズデスクまたはお近くの旅行会社へお気軽にご相談ください。
ナビダイヤル 0570(666)154
一部のIP電話・国際電話の方は
ご利用いただけません。
(10時30分~17時※土日祝除く)
クルーズデスクへお問い合わせ
提携旅行会社一覧へ
facebook instagram youtube line
※このメールは通知専用です。
※このメールマガジンは、ご希望をいただいた方に配信をしています。
お問い合わせ /メルマガ配信停止をご希望の方
郵船クルーズ株式会社
横浜市西区みなとみらい2丁目2番地1号 横浜ランドマークタワー47階
※写真は全てイメージです。
※本メールの記事や写真を許可なく転載することを禁じます。
Copyright All rights reserved by NYK CRUISES CO.,LTD.